三年一組、春野先生! 三週間だけのミラクルティーチャー

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

三年一組、春野先生! 三週間だけのミラクルティーチャー

サンネンイチクミハルノセンセイサンシュウカンダケノミラクルティーチャー

春野先生は、三週間だけ、ぼくら三年一組の担任だった。
その三週間は、ぼくにとって、ミラクル(奇跡)だったんだ。



ぼくらは、一人一人自己紹介をした。
「ぼくの名前は、中田俊輔です。得意なことは、……ありません」
「じゃあ、俊輔くん、今、がんばってることは何かな」
「それもありませーん」
そういって、ぼくは座った。
(こんなふうにいうと、きっと、この先生も怒るんだ。だって、二年生の時、ぼくは、ずっと怒られていたんだから。……先生なんてきらいだ)
でも、春野先生はちがった。サッカーが得意で、ピアノがちょっと苦手な先生は、ぼくの「得意なもの」を一緒にさがそうといってくれて……。

できないことばっかりで、先生がきらいだったぼくの毎日が、春野先生の登場で変わりはじめる。読むと学校が好きになるお話。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

春野先生
よい子の石
四八点
あきらめちゃダメ!
春の小川
ミラクルシュート!
お別れ会
ミラクル!!

書誌情報

紙版

発売日

2016年06月15日

ISBN

9784061957725

判型

A5

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

128ページ

シリーズ

わくわくライブラリー

電子版

発売日

2018年04月06日

JDCN

06A0000000000015440R

著者紹介

作: くすのき しげのり(クスノキ シゲノリ)

1961年、徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、児童文学作家となる。絵本『おこだでませんように』『メガネをかけたら』(ともに小学館)が青少年読書感想文全国コンクール課題図書となる。『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)で第3回ようちえん絵本大賞を受賞。

絵: 下平 けーすけ(シモヒラ ケースケ)

1975年、茨城県生まれ。講談社フェーマススクールズ出身。児童書を中心に、イラストレーターとして活躍する。

オンライン書店一覧

おすすめ記事

Now loading...