
マイページに作品情報をお届け!
ヤイレスーホ
ヤイレスーホ
- 著: 菅野 雪虫
【対象:小学校高学年以上】「天山の巫女ソニン」シリーズの菅野雪虫がアイヌ世界を舞台に描いた『チポロ』、ここに完結! 力も弱く、狩りも上手くないチポロが、幼なじみのイレシュを魔物の手から取り戻してから数年後。あのとき、イレシュに魔力を与えた蛇の魔物・ヤイレスーホのもとに、『呪い』の力を授けて欲しいと、一人の少女が現れた。ヤイレスーホ、イレシュ、そしてチポロが、復讐にとりつかれた少女に出した答えとは。
【対象:小学校高学年以上】
「天山の巫女ソニン」シリーズでニュー・ファンタジーの旗手としての地位を確立した菅野雪虫が、アイヌ神話をモチーフに描いた長編ビルドゥングスロマン『チポロ』。あのときの少年と少女、そして神々に、また会える!!
力も弱く、狩りも上手くはない少年・チポロと、姉のような優しさで彼の世話を焼く少女・イレシュ。魔物たちにさらわれたイレシュを救うために、、チポロは弓の腕を磨き、北のさいはての港町・ノカピラへと向った――。
これは、チポロがイレシュを取り戻した旅から、数年経った世界のお話。
あのときイレシュをさらい、彼女に触れたものを凍らせる魔力を与えた蛇の魔物・ヤイレスーホがこもる雪山の洞窟に、ぼろぼろの身なりをした少女が現れて言った。
「ねえ。あたしも、その『呪い』が欲しいんだ」
魔力を求める理由を少女・ランペシカから聞いたヤイレスーホは、少女を連れ、イレシュ、そしてチポロが暮らすコタン(村)へと向かう。
ヤイレスーホ、イレシュ、そしてチポロが、復讐心にとりつかれた少女に対して示した答えは何だったのか――。
「迷うこと」「つぐなうこと」「ゆるすこと」……。人が生きるうえでぶつかる、どうにもならない思いや感情を描ききった、たしかな児童文学の誕生!
Yukimushi Sugano
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
序 ツルの神の語り
一、 二人の神
二、 眠る蛇
三、 来訪者
四、 ランぺシカの話・その一
五、 ランぺシカの話・その二
六、 ランぺシカの話・その三
七、 ランぺシカに話・その四
八、 ススハム・コタン
九、 招かれざる客
十、 普通の人間
十一、おだやかな日々
一二、姉と弟
十三、再びノカピラへ
十四、旅の道連れ
十五、再会
十六、裏切られた思い
十七、迷い
十八、願い
書誌情報
紙版
発売日
2018年06月28日
ISBN
9784062210546
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
274ページ
電子版
発売日
2018年06月28日
JDCN
06A0000000000031591Y
著者紹介
1969年、福島県南相馬市生まれ。2005年、「ソニンと燕になった王子」で第46回講談社児童文学新人賞を受賞し、改題・加筆した『天山の巫女ソニン1 黄金の燕』でデビュー。同作品で第40回日本児童文学者協会新人賞を受賞した。「天山の巫女ソニン」シリーズは全5巻。他の著書に、本書の前作となる『チポロ』(講談社)、「女神のデパート」シリーズ、『女王さまがおまちかね』(ともにポプラ社)、『羽州ものがたり』(角川書店)などがある。