チャラい先輩のお気にいり

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

チャラい先輩のお気にいり

チャライセンパイノオキニイリ

別冊フレンド

チャラくて甘~い年上男子に愛されちゃってみませんか・・・?
「別冊フレンド」で大人気の『あさひ先輩のお気にいり』描きおろしスペシャルショートも収録!
別フレ厳選☆チャラ甘男子と超・接近ラブオムニバス、全6編!

<収録作品>
「あさひ先輩のお気に入り」描きおろしSPショート(町野いろは)
もしもあさひセンパイが「お兄ちゃん」だったら・・・? 元祖チャラ甘男子に今日もメロメロ!

「桜庭さんは止まらないっ!」~第1話 芽依ちゃんはカレシがほしいっ!~(千里みこ)
初カレは、甘々だけど超ヘンタイ!? 桜庭さんのお気にいりにされちゃった芽依だけど――!?

「先輩と、したいこと」(るかな)
後輩以上、恋人未満・・・。先輩のお気にいり以上になるには、どうしたら・・・?

「キミに会えるバス停で」(大川なぎ)
カレが毎日お迎え☆先輩との甘ラブな帰り道が私のお気にいりの時間で・・・。

「私に決めてよ!」(さくら梨愛)
チャラいくせに努力家なキミと過ごす、お気にいりの放課後ラブ♪

「藤センパイの彼女になるには!?」(汐咲りな)
先輩が気にいってくれたお弁当。毎日作れば彼氏になってくれるって、ホント・・・!?



チャラくて甘~い年上男子に愛されちゃってみませんか・・・? 「別冊フレンド」で大人気の『あさひ先輩のお気にいり』描きおろしスペシャルショートも収録♪ 別フレ厳選☆チャラ甘男子と超・接近ラブオムニバス、全6編!


Iroha Machino/Miko Senri/Rukana/Nagi Ohkawa/Ria Sakura/Rina Shiosaki

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

「あさひ先輩のお気にいり」描き下ろしスペシャルショート/町野いろは
桜庭さんは止まらないっ!~第1話 芽依ちゃんはカレシがほしいっ!~/千里みこ
「先輩と、したいこと」/るかな
「キミに会えるバス停で」/大川なぎ
「私に決めてよ!」/さくら梨愛
「藤センパイの彼女になるには!?」/汐咲りな

書誌情報

紙版

発売日

2018年06月13日

ISBN

9784065116371

判型

新書

価格

定価:503円(本体457円)

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社コミックス別冊フレンド

電子版

発売日

2018年06月13日

JDCN

06A0000000000037224V

初出

「別冊フレンド」2017年2月号付録、5月号、11月号付録、2018年3月号、5月号付録、

収録作品

  • 作品名

    あさひ先輩のお気にいり

    初出

    描きおろし

  • 作品名

    桜庭さんは止まらないっ!~第1話 芽依ちゃんはカレシがほしいっ!~

    初出

    『別冊フレンド』2018年3月号

  • 作品名

    先輩と、したいこと

    初出

    『別冊フレンド』2017年2月号付録

  • 作品名

    キミに会えるバス停で

    初出

    『別冊フレンド』2017年5月号

  • 作品名

    私に決めてよ!

    初出

    『別冊フレンド』2017年11月号付録

  • 作品名

    藤センパイの彼女になるには!?

    初出

    『別冊フレンド』2018年5月号付録

著者紹介

著: 町野 いろは(マチノ イロハ)

3月16日生まれ。うお座。B型。大阪府出身。第45回BF新人まんが大賞佳作を受賞してデビュー。可愛くて色気のある絵柄が魅力の注目ルーキー♪ オムニバス『恋する私のそばにいて』に読み切り「コイノカオリ」収録。『エロキュン』に読み切り「微熱プールサイド」収録。既刊『チャラい羽山にきゅんときた』(全2巻・電子分冊版は全8巻)も大好評発売中!

著: 千里 みこ(センリ ミコ)

4月24日生まれ。おうし座。O型。大阪府出身。デビュー作は「紅葉キラリ」。その他の作品に『お兄ちゃん、ガチャ』(原作:野島伸司、全2巻)『佐野くんはいじわる』(全1巻)がある。

著: るかな(ルカナ)

4月14日生まれ。おひつじ座。O型。青森県出身。BF新人まんが大賞佳作を受賞してデビュー。

著: 大川 なぎ(オオカワ ナギ)

11月9日生まれ。A型。第548回BFまんがセミナーシルバー賞を受賞しデビュー。

著: さくら 梨愛(サクラ リア)

3月30日生まれ。O型。第550回BFまんがセミナーシルバー賞を受賞しデビュー。

著: 汐咲 りな(シオサキ リナ)

8月12日生まれ。B型。第561回BFまんがセミナーシルバー賞を受賞しデビュー。

オンライン書店一覧

おすすめ記事

Now loading...