ぼくのジユウな字

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ぼくのジユウな字

ボクノジユウナジ

【対象:小学中級以上】学校から帰ると、お母さんはカンカン。国語の漢字テストが10点だったばかりか、「鷹野龍彦(タカノ・タツヒコ)」って名前を書くのが面倒だから、名前の欄に「タコ」って書いたんだ。お母さんに無理やり行かされた書道教室で会ったのは大きな筆を背負ったおばあさん。いいかげんに字を書くぼくに腹を立てた道子先生は、ぼくにまじないをかけたんだ。その日から、ぼくが書く字が勝手に暴走しはじめて……。


【対象:小学中級以上】「お母さんはタコの息子を持ったおぼえはないわよ」。学校から帰ると、お母さんの頭から今にもツノがはえそう。それもそのはず。国語の漢字テストで、たったの10点だったばかりか、「鷹野龍彦(タカノ・タツヒコ)」っていう名前を書くのが面倒だから、名前の欄に「タコ」って書いたんだ。お母さんに無理やり行かされることになった書道教室には「書道子書道教室」って看板が下がっている。ショドウコショドウキョウシツ? 部屋の中にいたのは大きな筆を背負ったおばあさんだった。道子先生も、いいかげんに字を書くぼくに腹を立てたみたい。とりゃあー!という気合いとともに、ぼくの右手に「字由」って書いたんだ。その日から、あれあれ、ぼくが書いた字が、なぜだか暴走しはじめて……。


Miyuki Haruma,Takane Kurosu

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第一章 ショドウコショドウキョウシツへ
第二章 まじないの効果
第三章 苦戦する日々
第四章 再びショドウコショドウキョウシツへ

書誌情報

紙版

発売日

2018年09月27日

ISBN

9784065129548

判型

A5

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

98ページ

シリーズ

わくわくライブラリー

電子版

発売日

2018年09月26日

JDCN

06A0000000000051123D

著者紹介

作: 春間 美幸(ハルマ ミユキ)

神奈川県生まれ。『それぞれの名前』(講談社)で第55回講談社児童文学新人賞に佳作入選。著書に『どうくつをこねる糸川くん』(講談社)のほか、『YA!アンソロジー 約束』(講談社)、『タイムストーリー 1日の物語』(偕成社)などに作品が収録されている。

絵: 黒須 高嶺(クロス タカネ)

埼玉県在住。2008年からイラストレーターとして活動をはじめ、児童書、学習参考書などにイラストを提供している。装画・挿絵を担当したおもな書籍に、『日本国憲法の誕生』(岩崎書店)、『くりぃむパン』(くもん出版)、『パイロットのたまご』(講談社)、『幽霊少年シャン』(新日本出版社)、『最後のオオカミ』(文研出版)など多数ある。

オンライン書店一覧

おすすめ記事

Now loading...